数日ぶりに、PCを開きます。
27日の純米酒vsイタリアワインが終わった後、
数日間は、あいさつ回り、お歳暮配りなどで
てんやわんやとなり、ほとんどPCを立ち上げずに、31日となりました。
本当に有言不実行ですね。申し訳ありません。
でも早いですよね、なんだかんだと、もう1年が過ぎます。
今月は、毎日ブログ更新を目論んでいたのですが、かなわず・・・。
うーん、残念、無念です。
会の内容もまだ書いていないし、とりあえず、来年の初めにご報告したいと思います。
さて、今年1年は色んな人に出会い、有意義な時間を過ごすことが出来ました。
これもひとえに、ブログを見てくれた方、会に参加していただいた方、
また、仲良くしていただいている
多くの飲み屋さんなどのおかげかと思います。
本当に有難うございました。
今年も会を通じてや、飲み屋さんとの新たな出会いがあり、
本当に楽しく、また熱く話しをすることが出来ました。
時には、日本酒について朝まで語り合ったり、
会について思い悩んだり、色々ありました。
でもそういったことで、自分も成長し、また新たなステップとなると考えています。
これからも出会いを通じて、
自分も色々と吸収しよりよい会にし
また、良い酒をたくさん提案したいと思います。
また来年ももっと楽しく、会を盛り上げて、
皆さんと交流を深めたいと思います。
本当にブログを見てくれた皆様、心より感謝いたします。
是非、来年もご覧になってください。
たまにサボってしまいグチ日記となりますが、ご愛嬌ということで。
それでは、皆様 良いお年を。
食事に合う日本酒・ワインを中心に扱う札幌の酒屋。特に純米燗酒推し!故に巷ではマニアック酒屋と呼ばれてます・・
北海道では戦後初の酒蔵・上川大雪酒造の日本酒を取り扱い。北海道のクラフトビール忽布古丹醸造・積丹ジン取扱店。
NHK朝ドラ「マッサン」主人公・竹鶴政孝の生家「竹鶴」は札幌随一の品揃え。
☆★☆カネキ小飼商店・営業案内★☆★
【日本酒販売銘柄】 扶桑鶴(島根)・竹鶴(広島)・旭菊(福岡)・肥前蔵心(佐賀)・杜の蔵(福岡)・七本鎗(滋賀)・神亀(埼玉)・諏訪泉(鳥取)・天穏(島根)・るみこの酒(三重)・杉錦(静岡)・十旭日(島根)・睡龍・生もとのどぶ(奈良)・冨玲・梅津の生もと(鳥取)・竹泉(兵庫)・上川大雪(北海道)ほか 【立ち呑み・角打ち営業】 平日15-21時/土曜12-18時 純米酒・サッポロビール・札幌産ワイン(八剣山・藤野)・北海道の美味しいおつまみをご用意。ちょい呑み大歓迎! 【ビールサーバーレンタル・無料貸し出し】樽代のみでサーバーとサーバー用氷も無料。札幌市内・近郊は配達も無料。ホームパーティーやイベントなどにご利用ください
2009年12月31日木曜日
ご挨拶
2009年12月27日日曜日
今日は・・・
いよいよ今年最後の会、純米酒VSイタリアワインを行います。
さすがに師走ということもあり、準備に遅れ、かなりパニック状態です。
体重も日に日に落ちてくるし、
体調には、気をつけないといけませんね。
とにかく、今年最後の会、気合で乗り切ります。
それと、子宝シリーズで新しいリキュールが入荷しました。
ゆず酒でございます。
口当たりがとても濃厚で、ゆずが口いっぱいに膨らみます。
是非、興味のある方ご賞味を。
子宝 ゆず酒 1.8ℓ 3,000円(税込み 3,150円)
720ml 1,600円(税込み 1,680円)
ちなみに今日も営業です。
今日は、会の準備のため、16:30までとなります。
ご了承下さい。
2009年12月26日土曜日
2009年12月24日木曜日
よし書こう
今日は、クリスマスイブなんですね。
すっかり忘れてました。
雪が多く、予想以上に配達に追われて、ばてばてでございます。
そうそう、純米酒VSイタリアワインの締切も今日なんですよね。
いつものことですが、
とりあえず、26日午前中までは間に合いますので、
もし申し込み忘れた方、
もしかしたら行けそうな方、
是非お待ちしております。
「純米酒VSイタリアワイン」~究極の醸造酒対決
日時:平成21年12月27日(日)午後6時開始
場所:レストラン のや
住所:札幌市中央区北2条東11丁目23番地
TEL:011-210-5105
会費:4,500円(税込み)
締切:12月24日まで
お問い合わせ・お申し込み
㈱カネキ小飼商店
住所:札幌市中央区北2条東11丁目23番地
TEL:011-241-6045 FAX:011-221-1004
E-mail:kogai.sake@diamond.broba.cc
さて、これから雪かきです。
張り切ってやりましょう。
2009年12月23日水曜日
2009年12月22日火曜日
2009年12月21日月曜日
さて・・・
昨日の二日酔いから開放され、
今日は爽やかに仕事をしております。
ただ、今月27日に行う純米酒VSイタリアワインの準備にちょっと追われています。
日本酒のラインナップはほぼ確定したのですが、
ワインはちょっと・・・
とにかく、数日中に決めたいと思います。
さて、締切も残りわずか。
是非、興味のある方、お待ちしております。
「純米酒VSイタリアワイン」~究極の醸造酒対決
日時:平成21年12月27日(日)午後6時開始
場所:レストラン のや
住所:札幌市中央区北2条東11丁目23番地
TEL:011-210-5105
会費:4,500円(税込み)
締切:12月24日まで
お問い合わせ・お申し込み
㈱カネキ小飼商店
住所:札幌市中央区北2条東11丁目23番地
TEL:011-241-6045 FAX:011-221-1004
E-mail:kogai.sake@diamond.broba.cc
2009年12月20日日曜日
二日酔いですが・・・
今日も、営業いたします。
濃いイイ日本酒を用意してますので、
是非、お越し下さい。
簡単コメントですみません。
札幌市中央区北2条東11丁目23番地
TEL:011-241-6045 FAX:011-221-1004
小飼商店
20日 営業時間
11:30~18:30まで
2009年12月17日木曜日
やっと固まった
純米酒VSイタリアワインについて、
純米酒をどのテーマにと考えていたのですが、
今回は純米酒を筑後の日本酒で統一しようと考えています。
最初は、出雲の日本酒と思っていたのですが、
九州方面(筑後)で行きます。
九州方面のお酒が好きな方、イタリアワインの好きな方
皆さん多数の参加者お待ちしております。
筑後の純米酒VSイタリアワイン
日時:12月27日(日)午後6時開始
場所:レストラン のや
住所:札幌市中央区北2条東11丁目23番地
TEL:011-210-5105
会費:4,500円(税込み)
締切:12月24日まで
お問い合わせ・お申し込み
㈱カネキ小飼商店
札幌市中央区北2条東11丁目23番地
TEL:011-241-6045 FAX:011-221-1004