☆★☆カネキ小飼商店・営業案内★☆★

☆★☆カネキ小飼商店・営業案内★☆★     営業時間 平日 10:00-21:00 土曜 10:00-18:00 定休日:日曜・祝日
【日本酒販売銘柄】  扶桑鶴(島根)・竹鶴(広島)・旭菊(福岡)・肥前蔵心(佐賀)・杜の蔵(福岡)・七本鎗(滋賀)・神亀(埼玉)・諏訪泉(鳥取)・天穏(島根)・るみこの酒(三重)・杉錦(静岡)・十旭日(島根)・睡龍・生もとのどぶ(奈良)・冨玲・梅津の生もと(鳥取)・竹泉(兵庫)・上川大雪(北海道)ほか   【立ち呑み・角打ち営業】 平日15-21時/土曜12-18時 純米酒・サッポロビール・札幌産ワイン(八剣山・藤野)・北海道の美味しいおつまみをご用意。ちょい呑み大歓迎! 【ビールサーバーレンタル・無料貸し出し】樽代のみでサーバーとサーバー用氷も無料。札幌市内・近郊は配達も無料。ホームパーティーやイベントなどにご利用ください

2012年3月30日金曜日

純米酒頒布会~春の陣のご案内です。


 
今日は、温かったですね。
風が強く埃が舞っているのを見ると、やっと春が来たなと感じますね。
 
さて、純米酒頒布会が出来上がりましたので、ご案内です。
今回は、筑後の酒というテーマで、九州方面の日本酒をご用意いたしました。
意外に九州の日本酒を知らない方が多数かと思います。
どうしても焼酎がメインと思われがちですが、そんなことはないのです。
北海道よりも歴史は古く、熊本酵母(9号酵母)は、熊本で研究された酵母なんです。
その拘りの純米酒を取り揃えております。
この機会に、味わい深い日本酒の世界に入り込みませんか。
 
簡単にラインナップをお伝えします。
 
4月 卯月 杜の蔵~熟練杜氏の洗練された技
福岡県久留米市三潴町で明治31年創業の蔵元です。
ここの造りは「米・水」をこだわり抜き、上品且つ繊細な造りを
基本としております。芸術的な味わいを是非。
食べ物:平目のような刺身
 杜の蔵  純米吟醸酒 翠水       720ml
 杜の蔵  純米酒             720ml
 
5月 皐月 旭菊~上品かつ繊細な逸品
1900年創業で、福岡県三潴町の蔵元です。
「旭菊」の由来は、朝日のように勢いのある切れの良い酒を願って
「旭菊」と命名したそうです。燗にすることにより飲み口が優しく、
食べ物との相性が光ります。食べ物:おでん。旨煮など
 旭菊   純米6号          720ml
 旭菊   純米吟醸 麗       720ml
 
 6月 水無月 肥前蔵心~佐賀県発甘くしっかりとした酒質
寛政8年(1796年)創業の佐賀県鹿島市の歴史と伝統のある蔵元です。
原点に立ち返り水と米だけの酒を造ろうと昭和62年純米酒の
取組みを始めました。甘くしっかりとした酒質は味わいの凝縮感を感じます。
食べ物:刺身全般など
 肥前蔵心 生もと純米酒       720ml
 肥前蔵心 純米吟醸酒        720ml

※頒布会一口ご注文いただいた方、燻製つきます。
市川燻製屋本舗の燻製を各月ごとにサービス致します。
日本酒に合う燻製をご用意致します。
 
市川燻製屋本舗:岩見沢にある燻製屋ですべて手作り、独自の製法で
鮭や鰊などの他に野菜や漬物などをご用意しています。
今までにない味わいをお楽しみ下さい。
 
お申込締切 平成24年4月20日まで
一口 合計10,500円(税込み)月々 3,500円×3回
 

お問い合わせ・お申込み
㈱カネキ小飼商店
住所:札幌市中央区北2条東11丁目23番地
TEL:011-241-6045 FAX:011-221-1004
E-mail:kogai.sake@diamond.broba.cc
 
少しでも、多くの方が飲んでくれたら良いですね。
 
 
 


2012年3月27日火曜日

入荷とお詫び



昨日入荷しました、
諏訪泉 純米吟醸酒 満天星 袋吊りおりがらみ 1.8l 3675円です。
通常の満天星とは違う味わいを、お楽しみ下さい。
それと、大変好評をいただきました
島根県天穏 生もと純米酒 1.8l
完売しました。
大変ありがとうございます。
また、ご購入出来なかった方、大変申し訳ありませんでした。
生もとにごり酒も近いうちに入荷予定ですので、入り次第お知らせします。確かに今年の生もとは、美味しかったなあ。


2012年3月26日月曜日

無事に終了

昨日は、たかじんのそこまで言って委員会のレギュラー
政治評論家の三宅久之先生が3月一杯で引退宣言をする話しを聞き、
今朝は眠気眼でみていためざましテレビでAKBの前田敦子が卒業と
引退、卒業ラッシュですね。
 
まあ、ある意味、どうでも良い話題ばかりですが、
 
自分にとっては、先日の24日に開催した
和食とイタリアワインを愉しむ会
、無事に終了したことですね。
最近は、イタリア料理と日本酒、和食とワインなど
かなり変化球なイベントが多いですが、やはりやってみなければわからない。
固定概念を覆したい、などの理由で始めております。
これからも、このような企画をどしどしやりたいと思いますよ。
 
さて、ワインのラインナップです。(左から)


1.プロセッコ エクストラ ドライ (白・発泡) (ヴェネト州)
 葡萄品種 グレラ 100% 
風味は繊細でリンゴを思わせるようなフレッシュな香りとともに、
パイナップルやバナナの要素も隠れています。
こうした風味はプロセッコにとって決定的な要素なのです。
ボディの果実味がより丸く感じられ、多くの人に親しまれる味わいです。
乾杯のワインと食前酒として
 
2.フェウド アランチョ グリッロ 2010 (白) (シチーリア州)
 葡萄品種 グリッロ 100%  
白桃のようなジューシーで魅力的な果実の香りに、
紅茶やジャスミンのフレーヴァー。全体的に丸みのある印象で、
豊かな酸味は穏やかでボリューム感が高い、ほんのりビター感。
青リンゴの香りとレモンの酸っぱさが印象的でミネラルを感じます。
料理は
京都の菜の花おひたし~卵ソース・干し海老


3.サンタ・マッダレーナ ミュラー・トゥルガウ 2010 (白)
(トレンティーノ アルト アデイジェ州) 
葡萄品種 ミュラー・トゥルガウ100% アルト・アデイジェD.O.C 
グレープフルーツなどの柑橘系の香りが感じられて、酸とミネラルの程よいバランスの中に垣間見える果実のふっくらとしたところがあり、
シャルドネなどのような果実味がしっかり感じられる味わいです。
料理は
九州 竹の子お刺身~山わさびでどうぞ

 
4.ロッソ ピチェーノ 2010 (赤) (マルケ州)
 葡萄品種 サンジョヴェーゼ モンテプルチアーノ D.O.C 
すみれ色のニュアンスのあるルビー色で、フレッシュで果実味あふれる風味。
うまくバランスの取れたタンニンと穏やかなアルコールがあり、
少し低めの温度でお楽しみ下さい。
料理は
蕎麦クレープ~鴨肉・セロリ・小葱

開くと

こんな中身です。
 
5.ロッソ ディ ノートリ 2008 (赤) (トスカーナ州)
 葡萄品種  サンジョヴェーゼ50% 
カベルネ・ソービィニヨン&メルロー&シラー 50% トスカーナIGT 
カシスやブラックチェリーの果実香でふくよかな味わい。果実味が豊かでそれに負けないミネラルや酸味などのバランスが
取れており、とても上品。
花桐のニラレバ~中札内の鶏レバーと知床の一番ニラ 

 
6.フェウド・アランチョ ネロ・ダーヴォラ ロザート 2010 (ロゼ)
 (シチーリア州)
 葡萄品種 ネロ・ダーヴォラ 100% シチーリアIGT
輝くロゼ色、ラズベリー、ブラックベリー、赤い花などの香り。
フレッシュ且つスムーズな口当たりはとても親しみやすい。
チャーミングなベリー系の果実味が一番の魅力です。
優しく滑らか、そばつゆとの相性が良いので是非。
料理は
幌加内ひきぐるみ蕎麦

 
 
〆は
わらびもち

となりました。
 
今回は、料理に助けられたような気がします。
本当に、いつも美味しい料理を作っていただいている、花桐店長
誠に有難うございます。
これからもよろしくお願い致します。
 
今年に入り、妻のゆきさんと妹の靭さんにご協力いただき
ワインの担当をさせていただきました。
 
今までよりも、はるかにフットワークが軽くなったような気がします。
本当に、妻と妹さんに感謝、感謝です。
 
さて、来月は毎年恒例「蔵元を囲む会」です。
数えること、6回目なんですね。
さあ、今回も盛り上げますよ。
 
第6回 蔵元を囲む会~花桐の夕べ
日時:平成24年4月9日(月)午後7時30分開始
出品日本酒:扶桑鶴(島根県)、竹鶴(広島県)、
肥前蔵心(佐賀県)
場所:蕎麦とお野菜 おもてなし 花桐
住所:札幌市中央区南1条西8丁目 小六ビル 1階
TEL:011-219-7771
会費:6,000円(税込み)
締切:4月7日まで
ご希望の方は、下記までご連絡下さい。
 
お問い合わせ・お申し込み
㈱カネキ小飼商店
住所:札幌市中央区北2条東11丁目23番地
TEL:011-241-6045 FAX:011-221-1004
E-mail:kogai.sake@diamond.broba.cc
 
 


2012年3月21日水曜日

案内が遅れました~蔵元を囲む会開催します。

昨日は、休日に託けて滝川まで、出張に行ってまいりました。
最近、うわさの金滴酒造の蔵見学で杜氏さんとゆっくりお話をしてきました。

意外なことに、この杜氏さんワイン好きなんですね。
気づくと3軒もはしごし、(最初の1件以外ワインですからね)、かなりへろへろ状態でした。


でも、車で2時間圏内にこんな拘りの蔵元が出来、また意外な穴場も知り
かなり、お得感を得ましたね。
次回は、ツアーでも組みたいところですね。
 
 
さて、ご案内が遅れてしまいましたが、
数えること第6回となりました、蔵元を囲む会
今回は、いつもと場所を変えてお届けします。
個性豊かで人柄の良い蔵元と意外な日本酒のお話しをしませんか。
意外な発見があるかもしれません。
素材をふんだんに生かした「花桐」の料理と美味しい日本酒と一緒に、
心ゆくまで話しに華を咲かせませんか。
ご参加お待ちしております。

第6回 蔵元を囲む会
日時:平成24年4月9日(月)午後7時30分開始
出品日本酒:扶桑鶴(島根県)、竹鶴(広島県)、
肥前蔵心(佐賀県)
場所:蕎麦とお野菜 おもてなし 花桐
住所:札幌市中央区南1条西8丁目 小六ビル 1階
TEL:011-219-7771
会費:6,000円(税込み)
締切:4月7日まで
ご希望の方は、下記までご連絡下さい。
 
 
お問い合わせ・お申し込み
㈱カネキ小飼商店
住所:札幌市中央区北2条東11丁目23番地
TEL:011-241-6045 FAX:011-221-1004
E-mail:kogai.sake@diamond.broba.cc


2012年3月17日土曜日

ありがとうございます



先日、島根県 板倉酒造さんからお手紙とdancyuを送っていただきました。ありがとうございます。微力ですが、天穏をこれからも広めて行きたいと思います。
それと、改めてご報告。
天穏 生もと無濾過純米酒
かなり上質な造りです、在庫も徐々に減っておりますので、是非、ご注文お待ちしております。
天穏 生もと 無濾過純米酒 1.8l
2835円


2012年3月16日金曜日

黒板です


おはようございますでは、ありませんが、ちょっと久々の黒板です。 
とりあえず入荷しました。
宮城県  田林 山廃純米酒 2625円です。
すっきりとした口当たりですが、しっかりとした骨格も感じ、飲み飽きしません。是非、冷やかぬる燗でどうぞ。


2012年3月15日木曜日

日本酒試飲会~扶桑鶴を語る 無事終了

ちょっと遅くなりましたが、今月11日開催の日本酒試飲会無事、終了いたしました。
今回は少人数制となりましたが、かなり有意義な討論会となり、
結果としては、良しかなと勝手に評価しております。
 
この試飲会は、妻の協力なしでは語れないところです。
妻の作った料理と、小飼商店の日本酒を用意して、
テーマをきめて皆さんでお酒の酒質や、食べ合わせ、温度帯などを赤裸々に皆で意見交換という内容。
最初は、どうなることかと不安だらけでしたが、無事終了し、ホッとしております。
場所は、こんな感じです。

 
 
今回の料理のお品書きを用意します。

料理御品書き
あっさり春キャベツ
(こちらの料理は、「花桐」店長の料理です。大変美味しかったです、有難うございます。)

左から
豆腐と人参の粕味噌漬け
牡蠣のオイル漬け
「酸味」  長芋の鰹梅和え 

 
 
扶桑鶴 酒粕 ポタージュ

 
御結び 二種

 
「苦味」  独活・筍・蕗の金平

 
 
「辛味」  鶏の 扶桑鶴塩麹 漬け焼き

 
「甘味」  扶桑鶴酒粕 パウンドケーキ

 
市川燻製屋本舗の燻製(市川さん大変有難うございます、とても美味しくいただきました。)

 
 
こちらの「酸味」、「苦味」、「辛味」、「甘味は、酒のアテを選ぶ際に、参考にしていただくために
明示しました。
自分もそうですが、日本酒のアテって、意外に浮かびませんからね。
 
料理は一気に出し、飲みながらどの料理に合うかを皆さんで討論しました。
 
日本酒は、私が最初に取引を始めたこともあり、
島根県の扶桑鶴を用意して皆さんで語り合いました。
 
蔵元 紹介
桑原酒場 (扶桑鶴)
1903年(明治36年)創業の島根県石見(いわみ)地方の益田市にある蔵元です。日本海側に面し、仕込み時期の冷え込みは厳しく、空気は清澄で酒造りに適した環境に恵まれています。この蔵のモットーは、地元産米を生かし存分に手間をかけ、また、生活に溶け込んだ酒として純米酒に力を注いでおります。新酒時の味に惑わされずにしっかりとした強い酒を造り低温で熟成させ、秋上がり、燗上がりするお酒を目指しております。名前の由来ですが「扶桑」は古い日本という意味だそうで、日本一の日本酒を造ろうという考えからついたと言われております


 
基本的に、冷や(常温)と燗(50度)で統一し、
その後皆さんで、冷や燗の温度の違いなどを試してみました。
料理も、「酸味」、「苦味」、「辛味」、「甘味」と用意していただき、
食べあわせを選びやすくしました。
 
 
日本酒一覧表(右から)
扶桑鶴 純米にごり酒 22BY
アルコール度 17.5度 日本酒度 +5.5 酸度 2.6  精米70% 
原料米 五百万石 絹娘(飯米)
こちらを日本酒2:炭酸1の割合でグラスに注ぎ乾杯
その後、冷や(常温)でのみ比べをしました。
とろっとした口当たりが濃厚で強い料理(濃いめのアテ)にも負けません。
マッコリに近いなどの意見も、確かに焼肉に合いそうですね。
次は、50度のお燗で飲んでみました。
味わいにまとまり感が出て、濃厚な味わいとは間逆な口当たり。変化の面白さが
ありましたね。
 
扶桑鶴 純米吟醸 佐香錦 21BY
アルコール度 15.5度 日本酒度 +2.0 酸度 1.8 精米55% 
原料米 佐香錦 使用酵母 協会9号
冷や 米のあまみがほのかに感じ、奥から苦味を感じました、
柑橘系なものとあわせたり、山菜など苦味のあるものも良いかなと感じました。
燗 吟醸香が香り、酸が引き立ち優しい味わいが広がります。
関西風おでんなどと相性が良いなどの意見がありました。

扶桑鶴 純米吟醸 雄町 21BY
アルコール度 15.5度 日本酒度 +8.5 酸度 1.9 精米55% 
原料米 雄町 使用酵母 協会7号
冷や 酸が立ち濃厚ではあるが、優しく柔らかい。牡蠣のオイル漬けや鯖など
燗 酸が優しく感じ、バランスが増します。独活の金平など
と相性が良いですね。
 
扶桑鶴 純米酒 高津川 22BY
アルコール度 15.5度 日本酒度 +2.5 酸度 2.2  精米70% 
原料米 五百万石 絹娘(飯米)
冷や 味わいがどっしりと重く深い。ただ喉越しはスーッと綺麗に洗い流す。
焼肉など、濃い食べ物と合いそう。
燗 酸が立ち、スイスイと喉に入る、豆腐の粕味噌付けなどとも

扶桑鶴 特別純米酒 22BY
アルコール度 15.5度 日本酒度 +7.5 酸度 1.8  精米60% 
原料米 麹米 佐香錦23% 掛米 神の舞77% 使用酵母 協会7号
ある意味すっきりとした口当たりでほのかな苦味も感じる。
ビターな印象。蕪の浅漬けなどとも相性がよさそう。
燗 香りほのかな米の甘味が立ちこめ、苦味と酸味の相性が揃う。筍の金平など 
 
扶桑鶴 特別純米酒 15BY
アルコール度 15.5度 日本酒度 +4.5 酸度 1.7  精米60% 
原料米 麹米 佐香錦 掛米 神の舞 使用酵母 協会9号
この日本酒は、扶桑鶴を最初に購入したタイプで、約8年の歳月が過ぎた日本酒です。
どのような変化をとげたかを知りたく、封を開けました。
22BYと比べると、バランスが明らかに違います、
旨みや尖った酸味もなくまとまり感が増します、
嫌な熟成感も少なく、良いバランスで調和されています。
酒粕ポタージュ、酒粕パウンドケーキにも相性がよかったです。
 
この後は、高津川 70度の飛び切り燗にしたり、
皆で飲みなおしを図りました。
時間もあっという間に過ぎ、気づくと21:00をまわってました。
 
本当に参加していただいた、お客様、料理をしていただいた妻に大変感謝です。
反省点もありますが、徐々に埋めて行きたいと思います。
 
また定期的に開催しますので、是非、興味のある方お待ちしております。
次回は、4月29日を予定しております。
日本酒は、後日公開します。

 
 

 


2012年3月10日土曜日

営業しております。

ちょっと、今日は寒いですね。
今日も元気に営業しております。
少しづつ、お酒も揃ってまいりました。
七本鎗、十旭日などです。
とりあえず夕方の配達以外は、多分居ますので、昼過ぎあたりは大丈夫です。
 
さあ、明日の日本酒試飲会~扶桑鶴を語り合う会 準備に取り掛かります。
 



2012年3月8日木曜日

入荷しました。


とうとう待ちにまった日本酒が、届きました。島根県天穏です。
スタンダードな物から、限定品まで揃い組みです。
是非、ご注文お待ちしております。
天穏 無濾過純米酒 1.8l 2310円
天穏 純米吟醸 馨 1.8l 3150円
天穏 生もと純米酒 1.8l 2835円
です。
生もと純米酒は、限定品ですので、皆さんお早めにご注文下さい。
お待ちしております。


2012年3月5日月曜日

今月の会のご案内

早速ご案内です。
今回は、異色のコラボでお届けします。
和食と葡萄酒を愉しんでいただこうと企画いたしました。
何度となく「花桐」さんで日本酒の会を開催しましたが、
ワインは初めての試みです。


繊細且つ、素材をふんだんに生かした「花桐」の料理と
ワインの融合をお楽しみ下さい。

第1回 和食とイタリアワインを愉しむ会~花桐の夕べ
日時:平成24年3月24日(土)午後6:30開始
出品ワイン:イタリア(予定)
場所:蕎麦とお野菜 おもてなし 花桐
住所:札幌市中央区南1条西8丁目 小六ビル 1階 
 TEL:011-219-7771
会費:5,000円(税込み)
締切:3月22日まで
参加ご希望の方は、下記までご連絡下さい。
 
お問い合わせ・お申込み
株式会社 カネキ 小飼商店
住所:札幌市中央区北2条東11丁目23番地
TEL:011-241-6045 FAX:011-221-1004
E-Mail:kogai.sake@diamond.broba.cc


2012年3月3日土曜日

入荷しました。


島根県扶桑鶴の酒粕、入荷しました。価格は、500g 315円です。
純米酒粕の味わいを試してみませんか。因みに、11日の扶桑鶴の会にも料理などにも使います。(作るのは、自分じゃあありませんが、)
11日の日本酒の会も募集中。
お待ちしております。


2012年3月2日金曜日

アップするじょ

さあ早速ですが、スペインワイン頒布会のご案内を致します。
ワインを選ぶときって、難しくありませんか。
ラベルを見ても判りづらいですし、値段くらいでしか判断が厳しいですよね。
そこで小飼商店では、春から初夏に掛けて、その季節に合わせた
厳選したワインを用意してお届けします。
値段もリーズナブルで、1ヶ月 3,500円(税込み)で3ヶ月 合計10,500円(税込み)
になります。
1本当たり、1750円(税込み)です。
札幌市内であれば、お届けは無料です。
是非、興味のある方、情熱の国 スペインワインを飲んで見ませんか。
ご友人やご家族とともに美味しく味わい深いスペインワインの魅力にはまってください。
ご注文お待ちしております。
 
スペインワイン頒布会
3月 March ~春に向けてライトに
De Muller Chardonnay  2010    750ml(白)   
デ・ムリェール・シャルドネ
南国フルーツを思い出すような香りが立ち込め、味わいがクリーミー
でしっかり。料理:トマト煮、チーズなど
Higueruela                     2010    750ml (赤)    イゲルエラ
「神の雫」でも掲載されたことのあるワインです。うっすらベリー系な香りがあり 
ちょっと冷やして飲むことにより、酸味と苦味のバランスが調和されます。 
料理:マリネ、カルパッチョ
 
4月  April ~味わい深くエレガントに
Casa Benasal Gewurztraminer 2010   750ml  (白) 
 カサ・ベナサル・ゲヴェツトラミネール
青リンゴや蜜のような香り漂い、
フレッシュな青リンゴの酸味が広がり、飲みやすい。
料理:カルパッチョや前菜など
Marques De La Concordia Rioja 2009   750ml  (赤)  
マルケス・デ・ラ・コンコルディア 
独特な香りが立ち込め、深くまろやか。とても余韻が長く、
時間を掛けてじっくりと味わって下さい。料理:肉や魚などのオーブン料理。
 
 5月  May ~初夏に向けて爽やかに
Montsarra cava brut    2008  750ml  (発泡)
モンサラ カヴァ ブリュット
シャンパン方式で造られているため、
きめ細かい泡立ちと、マスカットのような香りが漂い、
甘酸っぱく爽快な喉越しが広がります。料理:前菜など、
Ermita De San Lorenzo Grand Reserva  1992   750ml  (赤)
エルミータ・デ・サン・ロレンソ・グラン・レゼルヴァ
カマンベールチーズのような乳酸系な香りがあり、タンニンが程よく利いて、
優しいフルボディと長い余韻が特徴。  料理:肉料理 など
 
お申込締切 平成24年3月21日まで
一口 合計10,500円(税込み) 月々 3,500円×3回
 
お問い合わせ・申し込み
㈱カネキ小飼商店
住所:札幌市中央区北2条東11丁目23番地
TEL:011-241-6045 FAX:011-221-1004
E-mail:kogai.sake@diamond.broba.cc
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


2012年3月1日木曜日

遅ればせながら・・・

先日は、無事にスペインワイン会が終了いたしました。
今回も盛況に終わり、ホッとしております。
今回は一人ではなく妻と妻の妹がサポートしていただき、大変助かりました。
人手があるだけでも本当に違います。
また、温かいお客様のおかげで無事に成功することが出来ました。
大変、有難うございます。
これからももっと、盛り上げていきますよ。
 
場所は、いつも御馴染みの レストラン のや
ここはボリュームある料理と品数、そして美味しさが特徴です。
今回は、会場を二つ用意していただきました。

 

こんな感じでした。
 
さて、ワインラインナップですが、

1.モンサラ カヴァ ブリュット (白・発泡) (ペネデス地区)
 葡萄品種 チャレロ 33% マカベオ 33% パレリャーダ 34%
フランスのシャンパン同様、瓶内2次醗酵で造られる本格派のスパークリングワインです。
非常にフルーティで薫り高く柔らかな口当たり。
きめ細かい泡立ちとマスカットのような香りが漂い、甘酸っぱく爽快な喉越しが広がります
 
2. カサ ベナサル ゲヴェツトラミネール 2010 (白) (バレンシア地区)
 葡萄品種 ゲヴェツトラミネール 80% モスカテル 20%  バレンシアDO 
バレンシアで最も恵まれた地域の一つで、
畑では化学物質や殺虫剤を使わない自然な農法を取り入れています。
青リンゴや蜜のような香り漂い、フレッシュな青リンゴの酸味が広がり、飲みやすい。
 
3  ゴマリス エキス アルヴァーリョ 2010 (白) (リベイロ地区)
葡萄品種 アルヴァリーリョ95% トレイシャドゥーラ 5% リベイロDO 
品質向上が目覚ましい地区で、まだスペイン国内でも殆ど流通していないが、
隠れた逸品として高い評価を集めています。
熟したマスカットのような香りがあり、ピリッとした舌触りと奥からの深みのある味わい。
時間をかけて飲んでいただきたい。

4.  カンポ アリーヴァ 2010 (赤) (イエクラ地区)
 葡萄品種 モナストレル 80% カベルネソービニョン25%  イエクラDO 
豊富な太陽を浴びて育った完熟葡萄だけを使用。溌剌とした果実味の味わいでジューシー
ふんわりと軽いチェリーの風味があり、少し酸味が強く感じるが甘味のバランスが良く、
タンニンが優しく醸し出す。
 
5 マルケス デ グリニョン 2004 (赤) (リオハ地区)
 葡萄品種  テンプラニーリョ リオハDOC 
アメリカンオークで15ヶ月間熟成させます。はっきりとしたフルーツのアロマと、
長い樽熟成によるバニラの香りが感じられます。
樽のような深みのある香りを感じ、とても芯とまとまりを感じる味わい。
 
6. エルミータ デ サン ロレンソ グラン レゼルヴァ 1992 (赤)
(カンポ・デ・ボルハ地区)
 葡萄品種 ガルナッチャ 60% カベルネソーヴィニオン 40%  カンポ・デ・ボルハDO
90年代のワインながら生き生きとした果実味が魅力のスペインの古酒です。
カマンベールチーズのような乳酸系な香りがあり、タンニンが程よく効いて、
優しいフルボディと長い余韻が特徴。
 
7. アルフォンソ (シェリー) (ヘレス地区)
葡萄品種 パロミノ DOヘレス             
素晴らしい琥珀色がこのワインの力強さを物語ります。
長い熟成の時を経てほんのりスパイシーな高級葉巻の味わいが感じられます。
食後酒としてどうぞ。

とまあ、こんな感じです。
非常に残念だったのが、料理の写真です。摂り忘れてしまいました。
本当にすみません。
因みに雰囲気は、こんな感じです。

楽しくかつ盛り上がれたのは、非常に満足でした。
さあ、次回に向けて準備します。
 
それと、スペインワイン頒布会の受付が始まりました。
すぐにアップしますので、興味のある方、是非お待ちしております。